お初(常高院)慈愛の寺へ参りましょうか

                ~常高寺と尾崎放哉~

浪音淋しく(二)

 

 「常高寺からはほど遠からぬところに千本格子の一画があった。人も子供もあまり見えない。ひっそりとしたたたずまいが別天地のようで、端唄かなにか習っている三味の音がこぼれるように伝わってくる。自動車がやっと通れるぐらいの狭い路である。格子の硝子戸一枚の入口に「小料理」と読める小さな表札が、どこの家にもかけてあった。深閑とした特殊な雰囲気である。」


 上田都史氏の「放哉転転漂泊」の「千本格子の女」の書き出しは、こう始まっている。昭和四十八年、テレビ番組「遠くへ行きたい」の取材にカメラ同行、俳優渡辺文雄氏らと小浜に来られたものらしい。
  浪音淋しく三味やめさせて居る  放哉
の句碑は当時まだ建ってはいなかった。


 放哉没後の大正十五年六月に放哉俳句集「大空」を荻原井泉水が発刊(この年四月七日に小豆島土庄で放哉没、直後の刊行といえる)その「小浜にて」六十三句にこの二句はある。


 浪音句碑は平成四年五月建立。四年後の平成八年、鎌倉荻原海一氏宅の物置から井泉水保存の紙袋数個が発見され、散逸と思われていた放哉の句稿、それも小浜、小豆島関係を主とする二七二一句が残されていて話題となった。小山貴子さんが整理、公表されて放哉研究の貴重な資料となっている。井泉水による添削の跡も分かるもので、二句は添削されていない原句のまま、それも放哉自筆で世に残っているのである。

 

              (句誌「ほととぎす」同人 森田 昇)

 

 

 井上耕養庵

福井県小浜市南川町9-17

 ℡(0770)-52-0199

営業時間 午前8時~午後6時

   定休日 火曜日

 

 

ふるさと納税サイトさとふる
福井県小浜市ふるさと納税
 耕養庵気ままブログ
 耕養庵気ままブログ

送料・配送料

 北海道 1347
 
東北 1023
 
関東・信越 807
 
北陸・中部 807
 
関西 807
 
中国 915
 
四国 915
 
九州 1023
 
沖縄 1347

返品・キャンセル

 ☸ 返品・キャンセル     

個人情報のお取扱い

 ☸ 個人情報のお取扱い      

        詳しくはこちら≫     
 

耕養庵オンラインショップでは

自慢のお菓子を販売しております。

どのお菓子も耕養庵自慢の

逸品ばかりです。